南山堂

カートを見る

注文数:

在庫あり

精神医学への招待

改訂3版

元関西女子短期大学 学長 志水 彰 著
元神戸女学院大学 教授 頼藤和寛 著
神戸女学院大学 教授 水田一郎 著
大阪大学大学院 助教 岩瀬真生 著

定価

2,200(本体 2,000円 +税10%)


  • A5判  252頁
  • 2011年3月 発行
  • ISBN 978-4-525-38353-4

精神保健福祉士養成カリキュラムの指定科目である「精神医学」に対応することを基本としているが,一般の医師,医学生ほか,ナース,サイコロジスト,社会福祉士,その他のコ・メディカルスタッフ,さらにこころの問題に関心の深い一般の方々にも,理解を深めていただくことを目的とし構成されている.精神医学をもっと身近に感じられる一冊.

  • 序文
  • 目次
序文
 前回の改訂から6年が経ち,精神医学も一定の進歩を遂げてきた.今回の改訂では,故頼藤和寛の後を受け,2版より執筆に加わっていただいた水田一郎,岩瀬真生両氏と共に,基本的な骨格や文章の流れはそのまま残し,発病の頻度が増加してきた認知症や気分障害を中心に加筆した.さらにこの6年間に関連する法律や社会体制の変化があるものは,それに応じて変更した.自殺の増加も大きな社会問題になってきたので,それについてもスペースを割いた.
 また統合失調症,気分障害及びてんかんについては,多数の新薬が使われるようになったので,これらについても加筆した.

 この改訂版が読者の精神医学に対する理解をさらに深め,支持を得ることを願っている.

2011年1月
志水 彰
目次
Ⅰ 精神医学とは何か
 1.からだ医とこころ医
 2.こころ医学
 3.精神医学とは何か
 4.精神医学の社会的機能
 5.精神障害の成因と分類

Ⅱ 精神医学の流れ
 1.鬼神論の段階
 2.さまざまな古代医学
 3.術魔術と魔女狩り
 4.収容と病院精神医学
 5.精神医学体系,精神分析,社会精神医学
 6.フロイトからプロザックへ
 7.脳の10年:現代の精神医学

Ⅲ 脳と心
 1.ニューロンとシナプス
 2.情報の伝達とその統合
 3.脳の各部の働き
 4.脳の病変と精神症状

Ⅳ 精神症状のとらえ方
 1.精神症状と状態像
 2.診察のすすめ方

Ⅴ 脳が冒されるとき
 1.身体因性精神障害

Ⅵ 精神病の謎
 1.統合失調症
 2.気分障害
 3.非定型精神病
 4.その他の精神病性障害

Ⅶ 心の発達とさまざまな不適応
 1.生涯発達の生理と心理
 2.児童期の不適応と精神障害
 3.思春期・青年期の不適応と精神障害
 4.成人期・初老期・老年期の不適応

Ⅷ こころの病
 1.神経症と類縁障害
 2.心身症
 3.パーソナリティと行動の障害
 4.睡眠障害

Ⅸ 診断と治療の進歩
 1.身体的検査
 2.心理検査
 3.薬物療法と身体的治療
 4.精神療法・心理療法
 5.環境・社会療法と精神科リハビリテーション
 6.精神科臨床の実際

Ⅹ 人生と精神医学
 1.精神鑑定と司法精神医学
 2.比較文化精神医学・医療人類学
 3.病跡学

付録 ICD-10 分類

索引
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む