南山堂

カートを見る

薬局

とびだせ、薬剤師!
臨床現場で活躍する薬剤師の知識やスキルのおさらい&アップデートをサポートする雑誌

月刊:毎月5日発行 B5判 定価:2,200円(本体2,000円+税10%)※増刊号・臨時増刊号を除く ISSN 0044-0035

薬局

とびだせ、薬剤師!
臨床現場で活躍する薬剤師の知識やスキルのおさらい&アップデートをサポートする雑誌

月刊:毎月5日発行 B5判 定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
※増刊号・臨時増刊号を除く ISSN 0044-0035

表紙
立ち読み
注文数:

在庫あり

電子書籍はこちら

電子書籍はこちら

2022年5月 Vol.73 No.6

皮膚を整える。

スキンケアの進めかた・勧めかた

定価

2,200(本体 2,000円+税10%)

  • 巻頭言
  • 目次
巻頭言
-治療の一環としてスキンケアを捉える-

 「スキンケア」は,皮膚科領域だけでなく,日常生活においても重要です.代表的な皮膚疾患であるアトピー性皮膚炎では,診療ガイドラインで保湿剤の使用が推奨度1,エビデンスレベルAとなっています.保湿剤の使用は,アトピー性皮膚炎で低下している角層の水分含有量を改善し,皮膚バリア機能を回復・維持することで,アレルゲンの侵入予防と皮膚炎の再燃予防,痒みの抑制につながります.
スキンケアは乾燥に対する保湿だけでなく,「清潔」や「紫外線」も考慮した3つの視点での対策が必要です.乾燥対策としての保湿剤の使い方だけでなく,清潔では石鹸など洗浄剤の使い方,紫外線ではサンスクリーン剤の選び方なども学ぶ必要があります.これらは日常生活においても知っておくことが大切です.
 アトピー性皮膚炎,褥瘡,皮膚真菌症,にきびなど皮膚科領域以外でも糖尿病やがん治療で皮膚トラブルを経験することが多く,医療従事者としてスキンケアについて正しく理解しておくべきです.
今回の企画は,目次を見ていただければ一目瞭然ですが,「スキンケアの基礎づくり」「年齢・性別に応じた皮膚との付き合いかた」「スキンケアの進めかた・勧めかた」から構成されており,明日の臨床現場で使える実践的な内容となっています.執筆は普段からお世話になっている皮膚科の先生方に加え,スキンケアのエキスパートである化粧品会社研究所の先生方にも依頼しました.化粧品会社研究所からは,日本香粧品学会誌に執筆されている先生方で,スキンケアに関して興味深い執筆をされている先生方にお願いしました.コラムには,6つの項目を企画しました.いずれも現場でよく質問される実践向けの内容となっています.
 スキンケアに関する特集は,看護師向けや化粧品会社向けの雑誌などでよく見かけますが,今回は,病院および保険薬局の薬剤師の先生方を主な読者対象として,皮膚の構造・機能,医師の治療方針や処方意図,患者さんへの情報提供の基礎知識,年齢・性別および疾患に応じたスキンケアを網羅しました.スキンケアの知識は日常生活でも役立つ情報です.これを機に皮膚に関心をもって,薬剤業務や患者サポートに活かしていただければ編集者として嬉しく思います.

佐々木研究所
大谷道輝
目次
(特集)

■特集にあたって
・治療の一環としてスキンケアを捉える(大谷道輝)

■巻頭カラーグラビア

■ゼロから整える! スキンケアの基礎づくり
・治療を創る! 科学的根拠に基づくスキンケア(天野博雄)
・スキンケアの大事な視点! 紫外線への対応(森田明理)
・スキンケア計画の一歩! 年齢と性別による肌の変化を知る(鈴木牧人)
・スキンケア攻略の一歩! 皮膚機能に影響を与える因子を整理する(菊地克子)
・スキンケア 基本の「き」! 保湿剤の種類・剤形の特徴とその使い方(安部正敏)

■年齢・性別に応じた皮膚との付き合いかた
・幼小児期の皮膚との付き合いかた(星野雄一郎ほか)
・高齢者の皮膚の特徴(福田英嗣)
・女性の皮膚の特徴(関東裕美)

■教科書では学べない! スキンケアの進めかた・勧めかた
・糖尿病患者の皮膚トラブル対策(高山かおる)
・がん治療での皮膚トラブル対策(清原祥夫)
・アトピー性皮膚炎患者の皮膚トラブル対策(加藤則人)
・褥瘡患者・排泄物の皮膚トラブル対策(鈴木 琢)
・にきび患者のスキンケア(林 伸和)
・皮膚真菌症患者のスキンケア(原田和俊)
・アドヒアランスを高める保湿剤の選び方は? その指導は? -皮膚科医のアプローチ-(多田弥生)
・アドヒアランスを高める保湿剤の選び方は? その指導は? -薬剤師のアプローチ-(大谷道輝)

■コラム
・サンスクリーン剤を選ぶポイントは?(川田 暁)
・経皮吸収型製剤を皮膚の弱い患者へ使用するときの注意点は? その対策は?(大谷道輝)
・洗浄剤の使い方 ―薬用石けんの「薬用」って何?(勝田 泉)
・手指消毒による肌荒れ対策について教えてください(山本明美)
・マスクによる肌荒れ対策について教えてください(馬場直子)
・スキン-テアって何?(安部正敏)

■Exercise

(シリーズ)

■えびさんぽ
 アトピー性皮膚炎の新しい薬はどれくらい効果がありますか?
 (青島周一)

■医薬品適正使用・育薬フラッシュニュース
 ・喫煙者ではシルデナフィルの血中濃度が上昇
 ・NSAIDs間での腎機能低下リスクの比較
 (佐藤宏樹 澤田康文)

■腫瘍薬学ハイライト
 解明が進む漢方薬の抗がん作用
 (川西正祐)

■薬剤部門管理者・ミドルマネジャーのためのBSC活用入門〈第2回〉
 戦略マップとスコアカードで無形資産を活かす
 (髙橋淑郎)

■Gebaita?! 薬剤師の語ログ〈第5回〉
 残された時間の苦痛を取り除いてあげる方法は?
 (中嶋亜紀)

■薬剤師が三ツ星シェフ -業務に活きる!活かせる!経静脈栄養のホントのところ-
 病態別栄養編⑦ 病態別栄養のまとめ
 (東 敬一朗)

■くすりのかたち外伝 わかる! 使える! まいにち薬会話 〈第5回〉
 「冷蔵庫で保存してください」
 (浅井考介 柴田奈央)

■薬剤師力の型 新たな思考と行動プランを手に入れろ!〈伍ノ型〉
 アレルギー歴は問診で掘り下げよ!
 (竹内祐介)

■現場で働く薬剤師のための 臨床薬学研究のオモテ・ウラ〈第5回〉
 論文を書くためのオモテ・ウラ①
 (大井一弥)

■喫茶よりみち 薬剤師の知っ得リテラシー〈Scene #05〉
 治療薬にまつわる企業発信の情報 ~中立性,その後の報道をどう考える?~
 (井出和希)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む