南山堂

カートを見る

治療

 ジェネラリストが
「いま」必要な情報を届ける雑誌

月刊:毎月1日発行 B5判 定価:2,970円(本体2,700円+税10%) ※増刊号・臨時増刊号を除く ISSN 0022-5207

治療

ジェネラリストが
「いま」必要な情報を届ける雑誌

月刊:毎月1日発行 B5判 定価:2,970円(本体2,700円+税10%) ※増刊号・臨時増刊号を除く ISSN 0022-5207

表紙
立ち読み
注文数:

予約受付中

2025年1月 Vol. 107 No.1

【第1特集】プライマリ・ケア共通テスト/【第2特集】チームで目指すDiagnostic Excellence

ISBN 978-4-525-93012-7

定価

2,970(本体 2,700円+税10%)

  • 今月の視点
  • 特集の目次
  • 連載
今月の視点
【第1特集】プライマリ・ケア共通テスト

プライマリ・ケアに求められる能力を考えてみよう

 この度,「プライマリ・ケア共通テスト」の特集を編纂する運びとなった.このタイトルを聞くと,共通テスト,センター試験,共通1次など大学受験生の頃のさまざまな思い出が蘇るであろう.本企画は,プライマリ・ケアを担う医療職やそれを目指す学生に,受験生の気持ちに戻って問題に取り組み,知識を深めていただきたいという思いで始まった.
 テストの範囲は「プライマリ・ケア全般」とし,なるべく網羅的な出題になるように,全国のさまざまな場で活躍する総合診療医に声をかけた.目次をみて「解いてみたくなる出題者」であることがわかるであろう.また,出題者には「診療所や病院におけるプライマリ・ケア診療に関する標準的な問題」に加えて「出題者の得意領域」に関する問題を依頼した.そのため,一部の問題は共通テストのレベルを超えていると感じるかもしれない.
 大学受験の共通テストにも「良問」,「悪問」,「易化」,「難化」といった評価があり,受験生の得意不得意や,出題者の熱意が試験の良し悪しや難易度を左右することもあるだろう.試験を解いた後に問題を振り返りながら,友人とあれこれ感想をいうのもテストの醍醐味である.テストを通じて知識の確認などの生涯学習をしていただくだけでなく,「プライマリ・ケアにはどのような能力が求められているのか」について周囲の仲間の方達と考えるきっかけになれば幸いである.

〔編集幹事〕
南砺市民病院 内科・総合診療科
大浦 誠


【第2特集】チームで目指すDiagnostic Excellence

医師の頭の中だけで行われる診断の時代は終わった

 2024年の「世界患者安全の日」のテーマが診断の質向上であったことをはじめ,診断に対する社会的な関心が高まっている.近年,診断に関する理解が深まり,診断は医師の頭の中だけで行われるという解釈から,患者・家族や医師を含むさまざまな人物や機器・環境が相互作用するなかで創発されるようなものであるという解釈に変化してきている.また,診断が単に安全であるだけではなく,不確実性に適切に対処し,最小限の資源を用いて患者経験を最大化させるような一連の診断プロセスがDiagnostic Excellenceと表現され,Diagnostic Excellenceを目指すための根幹の1つとして,チームでの協働が位置づけられるようになった.
 これらの考え方は良質な診断のためには重要ではあるが,具体的にどのようなことを指すのかがみえにくい.そこで本特集は,読者がDiagnostic Excellenceや診断におけるチームによる協働とは何なのかを知り,実践できるようになることを目指し,Diagnostic Excellenceのために求められる要素と,チームによる協働としてあげられることの多い連携について具体的に解説する.

〔編集幹事〕
獨協医科大学病院 総合診療科
原田侑典
特集の目次
【第1特集】プライマリ・ケア共通テスト

■問題集&解答・解説
漫然と診療を続けたことで望まぬ転帰をとった高齢男性の10 年前(佐藤健太)
患者をひも解く BPS/PCCM(深瀬 龍,櫻井広子)
ケア移行のマネジメント力を腕試し(小川太志,清水洋介)
組織マネジメントと臨床倫理(加藤心良,石原稜己,近藤敬太)
医療が届きづらい人にケアを届ける(山田壮史,森川敬太,田代直寛,吉羽史織,岩間秀幸)
ポリファーマシーと薬剤調整の方法をいろんな角度から(松村 薫,矢吹 拓)
急性期から在宅まで個別性の高いケア(官澤洋平,松島和樹,世戸博之)
さあデビューしよう! 地域志向アプローチ(平岩千尋)
在宅医療における心不全診療(西泊翔太,吉田 伸)


【第2特集】チームで目指すDiagnostic Excellence

■特別座談会
診断を多角的に捉える(原田侑典,國友耕太郎,大髙由美,安本有佑,横川大樹)

■診断における連携・協働
他医・他科・他院と目指すDiagnostic Excellence(國友耕太郎)
多職種と目指す Diagnostic Excellence(大髙由美)
患者と目指す Diagnostic Excellence(安本有佑)
AIで目指す Diagnostic Excellence(横川大樹)
連載
在宅医療の質を高める!(17)
在宅専門クリニックが「有床診療所」をつくった理由(永井康徳)

えびさんぽ(37)
ランドマークスタディで振り返る 2024 年(青島周一)
─ランドマークスタディと路地裏エビデンス
─臨床での使い方

御縁ちゃんが導く誤嚥性肺炎クロニクル(1)
プロローグ ─ご縁があった御縁ちゃん─(宮上泰樹,近藤慶太)

総合診療 POEMs ─診療で使える!旬なオススメ文献─(21)
高齢がん患者の治療方針の決定のプロセスにおけるCGAの重要性(吉村瑞希,海永千怜,玉井杏奈)

突撃!! 循環器診療についてショウジ先生に聞いてみた!(4)
心筋虚血の診かたを深める(山口裕崇,川上将司)

Dr. Shinのよくわかる即戦力漢方(8)
高齢者の精神・心理的フレイルにどう対応する?(橋本進一)

緩和Case Based教育ディスカッション(10)
その他の重要な病態のマネジメント(宇井睦人)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む