ブックタイトルイラストを見せながら説明する 子どもの病気とその診かた

ページ
6/10

このページは イラストを見せながら説明する 子どもの病気とその診かた の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

イラストを見せながら説明する 子どもの病気とその診かた

214 第Ⅱ章 疾患 5. 感染症麻疹とは  ■“ はしか”のことです. ■ 38℃以上の高熱が続き,重症感のある病気です.途中から全身の皮膚に発疹が出ます. ■ 1 歳前後の乳幼児がかかりやすい伝染病です.原 因 ■ 麻疹ウイルスがのどや鼻から入り,感染することで起こります. ■ 伝染力が非常に強いウイルスです. ■ 感染をしても10 日間は発病しません(潜伏期).よくみられる症状 ■ 発熱や咳が出て4 日目頃にいったん下がりかけた熱が再び高熱となり,全身に発疹(くっつき合う紅斑)が出ます.この時期に咳はさらに強くなります. ■ 体に発疹が出る前に,口の粘膜に白い斑点が出ます(コプリック斑). ■ 熱は二峰性で出はじめから約1週間続きます.自然に治る(90%)肺炎や中耳炎(10%)脳炎(0.1%)合併症麻疹の経過1. 麻 疹 5. 感染症飛沫感染