ブックタイトルエキスパートはここを見る心電図読み方の極意

ページ
2/12

このページは エキスパートはここを見る心電図読み方の極意 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

エキスパートはここを見る心電図読み方の極意

2? 心電図を読むのは楽しい.一筆書きで二次元上に描かれた波形は,心筋のひとつひとつの細胞の活動電位の集合でありながら,一刻一刻と自律神経や電解質,あるいは冠血流に影響を受けては変化する生き物でもある.しかもそれにとどまらず,心臓の位置,形,心膜や肺の状況,呼吸数,胸郭の形まで幅広く三次元,さらには四次元の世界を反映している.それをどこまで読めるかは,完全に読み手の知識と好奇心と意欲と忍耐力にかかっている.性格で決まる要素が意外と多いかもしれない.? 思えば自分が学生のころには心エコーがまだなかった.聴診器と心電図とレントゲン,それしかなかった.それに頼るしかない.それが自分にはよかった.minimalism が人の感性を研ぎ澄ますように,手段が限られれば,そのなかで精一杯頑張るしかない.一度,このminimalism に鍛えられると,後日,ぜいたくを享受できたときに,それを無駄にせず,さらに高いレベルを究めることができる.心エコーが可能になり,心臓電気生理学の知識が重なると,そこに新しい世界がどんどんと拡がっていく.? 私が医学部を卒業したのは1974年のことであるが,その翌年,研修医2年目のときに買った本のなかで衝撃的な心電図に出会った.南アフリカのLeo Schamroth という医師が書いた問題集の1 問目であるが,次に示す図はその記憶をもとに作成したトレースである.1誘導で1拍だけの記録であるが,そのタイトルは「30 seconds after 6:30」と何ともひねくれていた.これで何を読め,というのだ,と途方に暮れたのを覚えている.これには完全に参った.並大抵の心電図の教科書ではなかった.? 実はこの「6時30分30秒」というのは時計の針の位置のことであり,P 波も QRS 波も T波も90 度を指し示していることを意味していた.加えて低電位でもある.答えは肺気腫であった.確かにそういわれると,そう見えてくるし,そうに違いない.? このたった1問がその後の私の心電図への興味を大きく変えた.深みにはまったのである.心電図の読みにおいても,minimalism が重要で奥深いことを悟った瞬間であった.ここでは似たような衝撃を少しでも多くの読者に経験していただくために,私の心電図コレク私流の心電図読み方スキルアップ法MⅠ