腎機能の評価
 身 長  cm 性 別:
 体 重  Kg − クレアチニン クリアランス(Ccr)の推定 −
 年 齢  Cockcroft and Gault 式 =  mL/min/1.73m2
血清クレアチニン値  mg/dL Jelliffe 式 =  mL/min/1.73m2
性別は? 折田の式 =  mL/min/1.73m2
− 糸球体濾過値(GFR)の推定 −
安田の式 =  mL/min/1.73m2
(旧)日本腎臓学会の式 =  mL/min/1.73m2
日本人のGFR推算式 =  mL/min/1.73m2



● Cockcroft and Gault の式1)
男性: Ccr = ( 140 − 年齢 ) × 体重(kg)/( 72 × 血清クレアチニン値(mg/dL) )

女性: 上記の式より算出された値に 0.85 を乗じる。
● Jelliffe の式2)
男性: Ccr = 【[ 98 − 0.8 ×( 年齢 − 20 ) ] / 血清クレアチニン値(mg/dL)】× ( 体表面積(m2)/1.73 )

女性: 上記の式より算出された値に 0.9 を乗じる。

体表面積はデュボアの式7)で算出した。
● 折田の式3)
男性: Ccr = ( 33 − 0.065 × 年齢 − 0.493 × BMI )× 体重(kg) / ( 血清クレアチニン値(mg/dL)× 14.4 )

女性: Ccr = ( 21 − 0.030 × 年齢 − 0.216 × BMI )× 体重(kg) / ( 血清クレアチニン値(mg/dL)× 14.4 )
● 安田の式4)
男性: GFR = ( 176 − 年齢)× 体重(kg) / ( 100 × 血清クレアチニン値(mg/dL))

女性: GFR = ( 158 − 年齢)× 体重(kg) / ( 100 × 血清クレアチニン値(mg/dL))
● (旧)日本腎臓学会の式5)
男性: GFR = 0.741 × 175 × 血清クレアチニン値(mg/dL)-1.154 × 年齢-0.203

女性: 上記の式より算出された値に 0.742 を乗じる。
● 日本人のGFR推算式6)
男性: eGFR = 194 × 血清クレアチニン値(mg/dL)-1.094 × 年齢-0.287

女性: 上記の式より算出された値に 0.739 を乗じる。


【 参考文献 】

1)Cockcroft DW, et al.:Prediction of creatinine clearance from serum creatinine.  Nephron 16(1):31〜41,1976.

2)Jelliffe RW:Creatinine clearance:bedside estimate.  Ann. Intern. Med., 79(4):604〜605,1973.

3)折田義正ほか:Ccrの測定法による差の補正法とScrよりの換算式について  厚生省特定疾患進行性腎障害調査研究班 平成7年度研究業績 pp54〜57 1996.

4)安田兵衛:腎機能の年齢的変化に関する研究−糸球体濾過値を求める式およびノモグラムの人種差  医学と生物学 101(2):83〜86,1980.

5)今井圓裕ほか:新しい腎機能評価法  日本内科学会雑誌 96(5):881〜886,2007.

6)Matsuo S, et al.:Revised equations for estimated GFR from serum creatinine in Japan.  Am. J. Kidney Dis., 53(6):982〜992,2009.

7)Dubois, D. Dubois, EF.:A formula to estimate the approximate surface area if height and weight be known.  Arch. Intern. Med., 17:863〜871,1916.


*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
ご利用に際しては、以下の点をご了承ください。

1.改変を行わないこと。
2.有償・無償を問わず、再配布は禁止いたします。
3.違法行為、公序良俗に反する行為など、本来の目的から外れた利用方法は認めません。
4.本ツールを利用することで生じた不利益・トラブル等に対して、著作者および出版社は一切の責任を負いません。
*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

制作:静岡県立静岡がんセンター 薬剤部

2019年2月作成